映えまくる夏の1泊2日福岡旅行!

Uncategorized

福岡市周辺と糸島で癒しと絶景をゆったり巡る二日旅の記録です!



🌧 Day1:雨の太宰府天満宮と福岡グルメ、夜は福岡タワーの絶景へ

旅の初日は、しとしとと雨が降るなか、太宰府天満宮へ。
雨だったのは少し残念でしたが、濡れた石畳やしっとりとした参道がどこか幻想的で、朱塗りの橋や本殿も雨に映えて美しい…。
静けさの中で手を合わせる時間は、都会ではなかなか味わえないものでした。

その後、西鉄で西鉄二日市駅まで移動してから雨の中、古き良き雰囲気の老舗カフェ 珈琲美学 煉瓦屋 さんに行きました!雨の中の散歩で少し疲れていましたが、丹精こめてじっくり作られたアイスコーヒを奥深い味わいで、店内の雰囲気もありとてもリラックスできました。すごくローカルな感じだったのもよかったです!

その後は福岡市内に戻って、博多ラーメンもつ鍋などのご当地グルメを満喫。
カフェで休憩したり、お土産を見たりして過ごしました。

そして1日の締めくくりは、福岡タワーからの夜景
展望フロアに上がると、眼下には福岡の街の灯りがキラキラと広がっていて、雨上がりの空気が澄んだ景色は本当にきれいでした。

帰りは屋台を見て、少しタイムスリップしたような感情を抱きながら帰路につきました!

☀️ Day2:快晴の糸島で、海・カフェ・トトロの森まで満喫!

2日目は朝から気持ちのいい快晴。
レンタカーで糸島エリアへドライブし、まず訪れたのはヤシの木とブランコのフォトスポット。
青い海をバックに風に揺れるブランコに座ると、自然と笑顔になれる不思議な場所。
リゾート気分を味わえる絶好の撮影スポットでした🌴📸

そのすぐ近くには、まるで**「どこでもドア」**のようなピンクのフレームがポツンと立っていて、海・空・ピンクのコントラストが最高!


🍦 ロンドンバスカフェと海鮮丼でひと休み

次に訪れたのは、海沿いの海鮮丼レストランと可愛い2階建てバス「LONDON BUS CAFE」。
新鮮な海鮮料理も食べれたし、糸島周辺にはおしゃれなカフェが多く、映えること間違えなし!LONDON BUS CAFEではジェラートと抹茶ドリンクを買って、海を眺めながらまったりしました。
カフェの裏側にはフォトスポットも多く、撮って食べて癒される時間でした。


🐐 ヤギとふれあい、最後はトトロの森のような癒しの道へ

ドライブ中に出会ったのんびりしたヤギたちにもほっこり。
ふれあいOKの場所だったので、近づくと寄ってきてとても可愛かったです。

旅の最後は、通称「トトロの森」と呼ばれる緑のトンネルへ。
木漏れ日の差し込む小道をゆっくり歩くと、まるでジブリの世界に迷い込んだよう。
風の音だけが響くその空間は、今回の旅の中でも特に印象的でした🌳


📸 まとめ:雨の日も晴れの日も、それぞれの美しさがある

1日目は雨の中で静かに太宰府を巡り、福岡のグルメと夜景で感動し、
2日目は晴れた糸島で自然とふれあい、癒され、映え写真をたくさん撮りました!

福岡は、街と自然の距離が近く、都会的なこともできるし、自然も楽しめる素敵な場所だと感じました。
今回の2日旅は、心の充電にぴったりの時間でした✨




コメント

タイトルとURLをコピーしました